2016年6月
伊東朔の新曲「サンライズ」に合わせて伊東教育研究所のPV作成
やはり、ルタンリッシュコンセールには、音楽活動や音楽制作をご期待くださる方も少なくないようで、本当にありがとうございます。
今年ももう半年が終わろうとしております。なかなか安定しない運営ので、前半に少し伊東朔の音楽の紹介が東京や関西であったので、そろそろ風が来るかと思っていましたが、そうは甘くはありません。
それでも、伊東朔は新境地を開きながら、新曲を作り続けています。
そのなかで最新のものから、洋楽ポップの影響を受けたものをご紹介します。
ほかにも、ピアノの音色によるヒーリング系の作品もどんどんと作っています。
編成の大きな作品も、途中になっているものが多くありますので、これについては、親子でこれから再び力を入れたいと考えています。
今年の夏のコンクールシーズンには間に合いませんでしたが、これから来年に向けて、よりよいものを作るつもりでいます。
伊東朔の新曲「サンライズ」に合わせた伊東教育研究所のPV → 伊東朔「サンライズ」
今後の伊東朔の作品紹介にご期待くだされば幸いです。
伊東朔の屋外演奏活動開始~ルタンリッシュ音楽ホール津(伊東教育研究所)前駐車場を中心に
伊東朔が気楽に作品や即興演奏を披露する活動を始めます。
主な活動場所は、ルタンリッシュ音楽ホール津(伊東教育研究所)前の駐車場になると思います。
実は先日は、津サイエンスパークにある中央公園で少しばかりキーボードの演奏をしてみました。
犬のお散歩の方やジョギングを楽しんでいる方などが足を止めてくださいました。
津市には路上ライブをするところがほとんどありません。
お天気にもよりますが、これから夏休みもありますので、時間と気分が乗れば、キーボードで手軽に演奏活動を行います。
その場でのリクエストや即興的な作曲もします。
そのときのあなただけの曲、も演奏します。
ここのところ、あなただけの曲を何人かの方に即興演奏するのを何回か聴きましたが、どれもこれもいい曲でした。
録音しておけばよかったです。
予定がわかればここでも紹介させていただきますので、お見掛けしたらお楽しみください。
伊東教育研究所による学習支援が始まっています
小学1年生から中学2年生までの10名ほどが、今のところ、毎日来てくれています。
日によって濃淡はありますが、どの子どもも、自分の探究と周囲の子どもとの協働を少しずつ実践的に身に着けています。
教科別の個別指導も始めます。こちらは7時以降になると思います。
大切なことは、困っている人のお役に立つことだと考えています。
勉強や進学のことで困っている人がいたら、気楽にご連絡ください。
期末試験のための短期型の即効的な指導にも対応します。
お電話でも問い合わせフォームでも、どのような形でも結構ですのでご相談ください。