2017年1月
伊東朔の新作 バイオリン4重奏曲「小鳥」 演奏は「R24」とDTM
伊東朔は、発表はしておりませんが、いろいろな編成やスタイルの曲を作り続けています。
先日、ふと思いついて、バイオリンを習っている人たちが気軽に仲間とアンサンブルできる曲があればと考え、小品を作り始めました。
その2作目になる、4つのバイオリンのための「小鳥」の動画をアップできましたので紹介します。
本人を含めた兄妹4人による演奏、しかも踊りながらのもの、と、今回初の楽譜のスクロールにDTM演奏をつけたもの、がセットになっています。
「R24」というのは伊東朔と妹たちのアンサンブルの名前で、「アール津フォー」と読んでいただければと思います。
DTMはデスクトップミュージックの略語で、つまり、パソコンによる演奏です。
曲がいくらか集まりましたら、きちんとした演奏による演奏会を行う予定です。
また、楽譜は単品と曲集の販売を考えていますので、ご興味のある方はメールか電話でお問合せください。
電話番号は、059(253)3642、です。
バイオリンの3重奏や2重奏、ピアノ伴奏のあるもの、など、お気軽に楽しめる曲をこれから作るつもりです。
伊東朔は、現在、津市民文化齋で「津少年少女合唱団」がご披露する新曲の作詞作曲に力を入れております。
そちらの方もご期待ください。
音楽レッスンと音楽を取り入れた学習支援
今年に入り、お正月からルタンリッシュ・リラクゼーション「ゆるり」にたくさんのお客様にお越しいただいています。
ありがとうございます。
また、とりたてて音楽レッスンのことをここのところ宣伝できていなかったのですが、先週から急に、ピアノやバイオリンなどのレッスンのお問合せが相次いでおります。
ありがとうございます。
ルタンリッシュコンセールは、いろんな楽器に初心者の方が取り組むのをきちんとご協力できます。
また、上達して、さらに上級を目指す場合は、有能な専門家の先生をご紹介できるようにもなっています。
さらに、いろんな目的のために勉強したいという方の学習支援もしておりますが、そこに音楽を取り入れることもできます。
むしろ、音楽に親しむことで、学習の意欲が高またったり、学習の成果が出るようになったりすることは、世界で研究され実証されていますので、それができるルタンリッシュコンセールの「伊東教育研究所」は、これからそのようなこともより積極的に行いたいと考えています。
学校になじめない子どもさんや何か学びたいとお考えの大人の方、柔軟にご相談に乗らせていただきますので、ルタンリッシュコンセールにお問合せください。
なお、現在の電話番号は、059(253)3642、となっております。
よろしくお願いいたします。